よくある質問

トップ よくある質問
武将隊について
おもてなし武将隊の活動について教えて下さい。
名古屋おもてなし武将隊は開府400年に合わせて、名古屋の魅力を全国に伝えるため、名古屋にゆかりのある武将6人(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・加藤清正・前田利家・前田慶次)と4陣笠隊で結成致しました。
主な活動内容としましては、毎日、名古屋城にて観光客のお出迎え・観光案内・記念撮影などの「おもてなし」を行っております。
武将隊の活動期間はいつまでですか?
継続して活動していく予定です。
武将隊の人数が増えることはありますか?入隊は可能ですか?
現在予定はございません。
武将は本来、どういった活動をしている人なのですか?
名古屋の観光PRをメインとした活動です。基本的には名古屋城でのおもてなし業務がメインですが、イベントなどで全国に飛び名古屋おもてなし武将隊のパフォーマンスを披露しています。
武将隊は毎日名古屋城にいるのですか?
毎日、名古屋城でおもてなしを行っています。名古屋城でお待ちしております。
名古屋城のどこにいけば会えますか?
名古屋城内を移動しながらおもてなしを行っています。
※休憩中の場合もありますのでご了承ください
武将は本来、どういった活動をしている人なのですか?
名古屋の観光PRをメインとした活動です。基本的には名古屋城でのおもてなし業務がメインですが、イベントなどで全国に飛び名古屋おもてなし武将隊のパフォーマンスを披露しています。
武将隊のスケジュールについて
武将隊は毎日名古屋城にいるのですか?
毎日、名古屋城でおもてなしを行っています。名古屋城でお待ちしております。
※イベントなどで変更になる場合があります。出陣表をご確認の上名古屋城にお越しください。
武将の方は名古屋城に何時くらいからいますか?
午前10時~午後4時の間名古屋城にいます
※イベントなどで変更になる場合がございます
今日はどの武将がいますか?来週はだれがいますか?
武将隊ブログのスケジュール欄をご覧ください。また明日の予定は武将隊ブログ内「犬丸」の書き込みをご覧ください。
土日は演武はありますか?
行わない場合もございます。スケジュールか問い合わせよりご確認ください。
※遠いスケジュールの場合調整中につき、お答えできない場合がございます。
出陣表を早めにアップしてもらうことはできますか?
正確なスケジュールをお知らせさせていただくため、現在のような更新頻度とさせていただいております。
ご理解賜りますようお願い申し上げます
出陣表の内容が変更になることはありますか?
出陣武将は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。
また、各武将の出陣時間・出陣場所も天候などの状況により予告なく変更になる場合があります。
イベントに呼びたい
武将隊の出演依頼ページに出演までの流れなどが掲載されています。以下のページよりお問い合わせ下さい。
「武将隊の申請。出演依頼」
武将隊ツアー企画について
ツアーはどこに問い合わせればいいですか?
近畿日本ツーリスト各営業所、もしくはJTB東海中部旅の予約センター(052-566-2030)にお問い合わせください。
演舞、撮影会前の対応について
演武を見るための場所取りはできますか?
演武前の場所取りに関しましては、通行の妨げ、荷物の盗難等の危険性を考慮し、以下のようにご協力をお願い致します。
  • ◇ 通行の妨げ、他の方の迷惑となる恐れがある為、開演までは演武会場付近にお集まりにならないようお願い申し上げます。
  • ◇ 通開演時間前よりレジャーシートやお荷物を広げてお待ちいただくことはご遠慮ください。レジャーシート等を敷いて頂けるのは開演時のみとなります。
  • ◇ 放置されたレジャーシートやお荷物は、対処させて頂く場合があります。
  • ◇ 通路などお待ちいただけない場所があります。
  • ◇ ご希望の場所でご覧いただけない場合があります。
  • ◇ 他のお客様のご迷惑となるおそれのある行為が見受けられた場合や、武将隊からのお願いに対しご協力いただけなかった場合、演武を中止させていただくことがあります。
一人で行くと浮いてしまいますか?
お1人でお越しになられるお客様も多くいらっしゃいます。
ご来城をお待ちしております。
武将たちへのファンレターなどについて
プレゼントやファンレターを渡したいのですが専用の送り先があったりするのでしょうか?
専用の送り先は設けておりません。お城やイベント先での手渡しのみお受けしております。
また武将隊や事務局は原則としてお手紙のみ頂いております。プレゼント等はお受取り出来ないので予めご了承ください。お手紙と一緒に入れていただけるお写真はL版までのもので5枚までとなっております。
武将隊グッズはどこで買うことが出来ますか?
武将隊グッズは公式来オンラインショップの他、以下のお店で販売しております。
「名古屋城内サテライトショップ」
「なごみゃ」
「セントレア中部武将館」
また、上記以外でもグッズ製造会社様の販売サイトなど続々と取扱店舗増加中です。
雨の日の活動について
雨の日はどういった活動をしていますか?
雨の日の演武はしませんが、正門や東門など雨が当たらない場所で武将様達が登場しておもてなしをさせていただきます。
雨の日は演武は中止ですか?雷の場合はどうですか?
雨の日は演武を中止させていただきます。また、落雷の危険を考慮し、雷の音や光が確認され次第、即座に演武を中断させていただきます。
雨の判断基準はありますか?
イベント1時間前の段階でひとりでも傘をさしている方がいる、というのが基準になります。また、雨が降ってない場合でも雨で地面がぬかるんでいる場合は中止にさせていただく場合があります。
写真撮影について
写真撮影時、同行者以外に撮ってもらう手段はありますか?
雨の日は演武を行うことができませんが、正門でおもてなしや記念撮影を行っております。
ツアー中に武将の写真を撮ってはだめですか?
旅行ツアーのお客様をご案内している最中は、他のお客様と記念撮影を行うことができませんのでご了承ください。
また、ツアー中の武将の撮影につきましても、ツアー進行の妨げとなる恐れがございますので、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
サイトポリシーについて
サイトポリシー
このウェブサイトは名古屋おもてなし武将隊事務局が運営しています。
お客様が当サイトをご利用になる際に、ご了解いただきたいことを説明します。

著作権・商標権について 当サイト上の文書・写真・イラスト・動画・音楽(以下コンテンツといいます)は、名古屋おもてなし武将隊事務局およびその関係会社(以下総称して当事務局といいます)ならびに第三者が有する著作権により保護されております。
当サイトご利用の皆様は、個人的にまたは家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用することを目的とする場合にのみコンテンツをダウンロード等により複製することができます。

なお、コンテンツに当事務局または第三者の著作権表示が付されている場合には、当該著作権表示を付した状態で複製することが必要です。上記目的による複製以外の場合であっても、個々のコンテンツに著作権者による個別の利用条件が示されている場合には、当該条件に従って利用することができます。肖像や第三者の著作物等が含まれる場合、および当事務局が不適切と判断する場合等にはご利用をお断りする場合があります。
公的または商業目的で、本サイトの内容を配布し、送信し、変更し、コピーし、再製し、その他の方法で使用することは、当事務局の承諾、あるいは状況に応じてその他の者の書面による承諾がない限り、その媒体に拘わらず(文書、画像、音声、ビデオおよびソース・コードを含みます)認められません。また、本サイトに含まれている第三者の画像、氏名および財産の使用は、当該第三者からの書面による承諾がない限り認められません。
当事務局は、当サイト上のコンテンツに関して当事務局または第三者の著作権、特許権、商標権その他いかなる権利も許諾するものではありませんし、当サイト上のコンテンツの内容に関し、いかなる保証をするものでもありません。

免責事項について 当事務局は、当サイト上のコンテンツの内容について、正確性、有用性、確実性、安全性その他いかなる保証もいたしません。
万一、当サイト上のコンテンツのご利用、もしくはご利用になれないことにより何らかの損害が発生した場合も、当事務局は、何ら責任を負うものではありません。

当事務局は、当サイト上のコンテンツやURLを予告なく変更もしくは削除することがあります。当サイトのいかなる情報についても、必ずしも常に最新情報に反映されるものではありません。また、当サイト上のコンテンツの運営を予告なしに中断または中止することがあります。これらによって生じるいかなる損害についても、当事務局は、何ら責任を負うものではありません。

当事務局は、予告なくサイトポリシーを変更することがあります。その場合は変更後のサイトポリシーが適用されますので、あらかじめご了承ください。

リンクについて 「名古屋おもてなし武将隊ブログへのリンク」

当サイトへリンクされる場合は、リンク元のサイトの運営主体、リンクの目的およびリンク元のページのURLなどを、事前に[こちら]から当事務局へご連絡ください。

原則として、ご送信いただいた内容に対して当事務局よりご連絡いたしませんが、場合によってはリンクをお断りすることがあります。リンク先は特別な理由がない限り、原則として当サイトのトップページにお願いいたします。

当サイトにリンクをされる場合の当サイト名表記は「名古屋おもてなし武将隊ブログ」を用いてください。

「当サイトからの社外へのリンク」

本サイトは、本サイト以外の者が作成し、または管理している他のサイトとリンクされることがあります。本サイトは、それらの他のサイトの内容、動作または運営主体等について何らの表明または保証を行うものではありません。

また、当該リンクによって、本サイトがそれらの他のサイトの内容、動作または運営主体等を承認したことを意味するものではありません。

以上

おもてなし武将隊ブログ

おもてなし武将隊ブログ

武将たちの綴る日々の想いがご覧いただけます。

最新ブログ
公式オンラインショップ
公式オンラインショップ

名古屋の伝統産業の品が武将隊グッズになりました。

武将隊について 武将隊のスケジュールについて イベントに呼びたい
武将隊ツアー企画について 演舞、撮影会前の対応について ファンレターなどについて
雨の日の活動について 写真撮影について サイトポリシーについて ページ上部へ